完 全
予約制
TEL.
082-501-1117
午前 9:00~13:00 午後 14:00~18:00
メールでのお問い合わせ
電話でお問い合わせ
電話でお問い合わせ
トップ
ミッション
行動指針
当院の特徴
治療の詳細
お悩み別治療ガイド
やはり、ここでよかった。
色んな理由
治療費
初めての方へ
よくある質問
アクセス
理事長紹介
スタッフ紹介
スタッフブログ
歯の知識
スプーン曲げ
採用情報
サイトマップ
電話
メール
MENU
トップ
初めての方へ
ミッション
よくある質問
行動指針
お問い合わせ
当院の特徴
アクセス
治療の詳細
理事長紹介
お悩み別治療ガイド
スタッフ紹介
やはり、ここでよかった。
色んな理由
スタッフブログ
治療費
歯の知識
採用情報
スプーン曲げ
サイトマップ
Blog
ブログ
TOP
ブログ
2021/01/15
歯の心理療法
歯科的医療面談における、心理的距離と身体的応答、相互作用。
2021/01/09
歯の根の治療 ラバーダム 顕微鏡,歯の栄養療法
根尖病巣は、副腎疲労につながります
2021/01/05
歯の栄養療法
何もしなくてできる栄養療法。簡単です。
2021/01/03
歯の心理療法
自律神経を整える ほどよい自己愛を育てる お風呂編
2020/12/29
歯の栄養療法,歯周病
原因不明の歯茎の痛み 1週間で治せた
2020/12/22
歯の根の治療 ラバーダム 顕微鏡
歯茎に白いできもの 歯の根の治療(根管治療)で治った
2020/12/22
虫歯になりにくい治療はこうする
コンポジットレジンの段差が舌に当たる 引っかかる
2020/12/17
虫歯になりにくい治療はこうする
カリエスチェック こんな使い方はできないなー
2020/12/17
虫歯になりにくい治療はこうする,歯の神経を取らない治療(覆髄)
カリエスチェック(う蝕検知液)赤青はどう使い分ける?
2020/12/16
歯の栄養療法
フッ素元素 おもしろい特性 それゆえの毒性
2020/12/16
歯の栄養療法
コロナ感染予防 全患者さんに、ビタミンDの配布を始めました!
2020/12/15
歯の心理療法
噛みしめと、心理療法。心理ケアに力を入れています。
2020/12/15
歯にひび 歯が割れた,頭痛・肩こりが歯で治る,顎関節症,睡眠時無呼吸 夜間低血糖,歯の栄養療法
噛みしめと、栄養療法。分子栄養学で体の調子、気持ちまで変わります。
2020/12/14
歯にひび 歯が割れた,顎関節症,睡眠時無呼吸 夜間低血糖
噛みしめ、歯ぎしり、歯のひび割れに、低血糖、無呼吸が関係している
2020/12/11
歯の栄養療法
ビタミンC飲料で、歯が溶けない方法 グリコポスカだ
2020/12/11
歯の栄養療法
スタッフのコロナ予防 ビタミンD編 3カ月後 明暗が分かれた
2020/12/11
歯の栄養療法
えー!羅漢果は血糖値を上げた。代用糖は血糖値を上げなかった
2020/12/10
歯の栄養療法
ビタミンC。血中濃度が上がる、飲み方があった。点滴はよく上がるね。
2020/12/04
歯科恐怖症 ほぼ痛くなかった治療
歯医者が怖い方 1回で治療できるようになった
2020/12/02
歯の栄養療法
糖化が改善した ビタミンC+αで ビタミンCのその他の効果
2020/12/02
歯の栄養療法
ビタミンCドリンクを作りました もうカプセルを沢山飲まなくていい
2020/12/02
歯の栄養療法
ビタミンCの吸収が高まる、食べかた。
2020/12/02
歯の栄養療法
お肌によい ビタミンC の食べ合わせ
2020/11/07
歯にひび 歯が割れた
歯のひび割れ 噛むと痛い歯が、接着、クラウンをかぶせて残せた。
2020/11/07
頭痛・肩こりが歯で治る,顎関節症
肩こり 腕の冷え、痛み、しびれは、歯で改善するかも(頚肩腕症候群)
2020/11/05
歯周病
歯茎が、腫れて出血する 歯周病は、顕微鏡でどう治療するのか?
2020/11/04
顎関節症
顎が痛い 顔面の変形がある 骨が溶けている顎関節症 原因 治療
2020/11/03
その他
理念「人生が変わるクリニック」
2020/11/02
歯にひび 歯が割れた
噛んだらバキッと音がして歯が割れた 接着 再植 クラウンをかぶせて残せた
2020/11/01
虫歯になりにくい治療はこうする,その他
虫歯で死ぬことはある 下の奥歯と、のどが弱点だった
2020/10/20
虫歯になりにくい治療はこうする,歯の栄養療法,虫歯予防,歯周病,その他
歯磨き粉は、重曹の微粉末で。歯を傷つけない。自然派の方へ
2020/10/13
歯の栄養療法,その他
普通の生活なのに、除草剤(グリホサート検査)で、毒が体にたまっていた・・・。
2020/10/13
歯の栄養療法,その他
普通の生活なのに、カビ毒(マイコトキシン検査)が、異常にたまっていた・・・。
2020/09/13
虫歯になりにくい治療はこうする,歯の栄養療法,虫歯予防,歯周病
プロデンティス 乳酸菌。善玉菌を増やす。
2020/09/11
歯科恐怖症 ほぼ痛くなかった治療,その他
これなら、痛みは少ないでしょう。世界一細い歯科用注射針0.23mm 2020年時点。
2020/09/06
頭痛・肩こりが歯で治る,顎関節症
歯が舌に当たる 舌のコリ 歯を調整すると楽になった。歯の出っ張りが原因だった。
2020/09/04
お知らせ,その他
サイトマップ
2020/09/04
お知らせ,その他
スタッフ紹介
2020/08/31
その他
下記 3サイトから、ご選択くださいませ
2020/08/31
頭痛・肩こりが歯で治る,顎関節症,睡眠時無呼吸 夜間低血糖,歯の心理療法,その他
未完の気持ちケア。当院独自の気持ちのケアです。くつろげます。
2020/08/30
虫歯になりにくい治療はこうする,虫歯予防,歯周病
唾液検査
2020/08/29
頭痛・肩こりが歯で治る,顎関節症
閉じこもり、腰痛、顔がパンパンに腫れる、肩こり、歯の噛み合わせの調整で治った
2020/08/25
お知らせ,頭痛・肩こりが歯で治る,顎関節症,歯の栄養療法,口渇 口が乾く,虫歯予防,その他
みんなタンパク不足。たんぱく質は、おやつで、楽しくとろう。
2020/08/20
虫歯になりにくい治療はこうする,虫歯予防,その他
私は、このフロスで「20年虫歯なし」ができました
2020/08/17
虫歯になりにくい治療はこうする,歯の栄養療法,虫歯予防
フッ素 虫歯予防効果は高い 危険性もある 詳細
2020/08/11
虫歯になりにくい治療はこうする,歯の栄養療法,虫歯予防
虫歯だらけの時 虫歯が止まらない時 こんな事もチェックした方がよいでしょう
2020/08/07
歯にひび 歯が割れた,頭痛・肩こりが歯で治る,顎関節症,睡眠時無呼吸 夜間低血糖,歯の栄養療法,歯の心理療法
虫歯じゃないのに、歯が痛い。原因と治療。
2020/08/03
歯の栄養療法,虫歯予防,その他
スタッフのコロナ感染予防 ビタミンD血中濃度を測り、計画摂取を始めた
2020/07/28
虫歯になりにくい治療はこうする
変色した詰め物をきれいにできる マイクロスコープで治療
2020/07/28
虫歯になりにくい治療はこうする
セラミックインレー きれいに治療できると、歯科医としてうれしい
2020/07/28
歯科恐怖症 ほぼ痛くなかった治療,虫歯になりにくい治療はこうする
上の奥歯(上顎小臼歯)の無痛的 麻酔、無痛的 治療
2020/07/28
虫歯になりにくい治療はこうする,歯がしみる
冷たいものがしみる 穴は見えないが、大きな虫歯だった
2020/07/28
歯の神経を取らない治療(覆髄)
神経を取らない虫歯治療 覆髄
2020/07/28
虫歯になりにくい治療はこうする
虫歯に見えない でも、奥に虫歯がある。こんなに・・・。
2020/07/27
虫歯になりにくい治療はこうする
丁寧な治療には、ラバーダム、顕微鏡は必須でしょー。
2020/07/27
歯にひび 歯が割れた,虫歯になりにくい治療はこうする
かむと痛い歯 1回の虫歯治療で治りましたよ。
2020/07/27
虫歯になりにくい治療はこうする,歯がしみる
奥歯の銀歯がしみる 治療した日の夜からしみなくなった。よかった。
2020/07/27
歯科恐怖症 ほぼ痛くなかった治療,虫歯になりにくい治療はこうする
治療が痛い「下の大臼歯」。痛く感じないで治療できました。
2020/07/27
虫歯になりにくい治療はこうする,ホワイトニング
前歯の古い詰め物、白くきれいに治せました。
2020/07/27
虫歯になりにくい治療はこうする
前歯の詰め物をマイクロスコープで治療できる2
2020/07/27
歯の心理療法,その他
スプーン曲げ できた
2020/07/27
虫歯になりにくい治療はこうする
前歯の詰め物をマイクロスコープで治療できる1
2020/07/27
お知らせ,その他
良い歯科、良い歯医者選びのポイント8つ
2020/07/27
歯の神経を取らない治療(覆髄),歯の根の治療 ラバーダム 顕微鏡
神経を抜かない治療がしてあった 実は、歯根の神経は死んでいた
2020/07/27
歯の神経を取らない治療(覆髄)
歯の神経を取る治療を回避できました。(ADゲル法)
2020/07/27
虫歯になりにくい治療はこうする,歯の神経を取らない治療(覆髄)
虫歯と正常な部分 どうやって区別するのか? カリエスチェック
2020/07/27
虫歯になりにくい治療はこうする
できるだけ削らないで治療 顕微鏡を使わないと無理
2020/07/27
虫歯になりにくい治療はこうする
フロスをしても止まらない虫歯は こんな虫歯
2020/07/27
虫歯になりにくい治療はこうする
銀歯の下には虫歯がある コンポジットレジンで治せた 大臼歯2
2020/07/27
虫歯になりにくい治療はこうする
銀歯の下に虫歯があった コンポジットレジンで治せた 小臼歯
2020/07/27
歯科恐怖症 ほぼ痛くなかった治療
親知らずの抜歯が、ほぼ無痛でできました
2020/07/22
虫歯になりにくい治療はこうする
小さな虫歯でも案外大きい コンポジットレジン 奥歯の噛み合わせ
2020/07/22
その他
保険医をやめ、自由診療専門にしたいきさつ。実は・・・。
2020/07/22
歯周病
歯周病菌
2020/07/22
お知らせ,その他
「痛み止め」を買うならこれ。もらった鎮痛剤の効き目は?
2020/07/22
歯の心理療法,その他
歯が悪いと孤独な食事になるかも。みんなで食べても、孤食とは?
2020/07/22
歯科恐怖症 ほぼ痛くなかった治療
ほぼ痛くなかった、子供さんの親知らずの抜歯。親知らずが小さい卵の時が楽。
2020/07/22
歯にひび 歯が割れた,歯の根の治療 ラバーダム 顕微鏡,その他
「根が悪いから、抜いてインプラントにしないといけない」残せなかった場合
2020/07/22
歯の根の治療 ラバーダム 顕微鏡
根に膿がたまった歯(歯槽膿瘍) 抜かないで治療できました。
2020/07/22
歯の根の治療 ラバーダム 顕微鏡
「根が悪いので、抜いてインプラントにしないといけない」と言われた歯 治療できた2
2020/07/22
虫歯になりにくい治療はこうする
矯正前の虫歯治療 今なら見える マイクロスコープで治療
2020/07/22
歯の神経を取らない治療(覆髄)
神経を取らない、神経を抜かない治療は、間接覆髄といいます
2020/07/22
歯にひび 歯が割れた,顎関節症
噛むと歯が痛い。歯がひび割れていた。接着し、クラウンをかぶせて残せた。
2020/07/22
虫歯になりにくい治療はこうする
コンポジットレジンのトラブルを防ぐ方法 一覧。
2020/07/22
ホワイトニング
歯のホワイトニング 審美歯科
2020/07/22
歯の栄養療法,虫歯予防
栄養療法をすると、髪も増えた。虫歯体質の改善へ。
2020/07/22
虫歯になりにくい治療はこうする,ホワイトニング,その他
セレック・オールセラミック冠の白くきれいなクラウン 審美歯科治療
2020/07/22
虫歯になりにくい治療はこうする,その他
違和感のない、オールセラミック冠はこう作る 当院の場合
2020/07/22
歯にひび 歯が割れた,虫歯になりにくい治療はこうする
歯のセラミックのかぶせもの。違和感ない噛み合わせは、どうするか。
2020/07/22
歯にひび 歯が割れた,虫歯になりにくい治療はこうする,歯がしみる
歯がしみる、水がしみる、知覚過敏の本当の原因は?
2020/07/22
虫歯になりにくい治療はこうする,ホワイトニング
白い歯になる虫歯治療 コンポジットレジン
2020/07/21
頭痛・肩こりが歯で治る,顎関節症
肩こり、首コリ、頭痛、むち打ちは、歯が関係しているかも
2020/07/21
虫歯になりにくい治療はこうする,歯の神経を取らない治療(覆髄)
虫歯を取りきるためには、どうしたらいいのか? カリエスチェック(う蝕検知液)
2020/07/21
歯の根の治療 ラバーダム 顕微鏡,頭痛・肩こりが歯で治る
脳神経外科でも治らなかった頭痛、根管治療で激減
2020/07/21
歯にひび 歯が割れた,歯の根の治療 ラバーダム 顕微鏡
「歯にひび割れがある。抜歯してインプラントにしないといけない。」と言われた歯が残せた。
2020/07/21
歯にひび 歯が割れた,歯の根の治療 ラバーダム 顕微鏡,顎関節症
噛むと痛い歯 ひび割れていた 接着 再移植で残せた
2020/07/21
歯の根の治療 ラバーダム 顕微鏡
根管充填 詳細。大臼歯2。歯の根の治療。歯の神経の治療(根管治療)。
2020/07/21
歯の根の治療 ラバーダム 顕微鏡
根管充填、詳細。小臼歯。歯の根の治療。歯の神経の治療(根管治療)
2020/07/21
歯の根の治療 ラバーダム 顕微鏡
根管治療の失敗2 歯根に穴(穿孔) 抜かずに治療できた
2020/07/21
歯の根の治療 ラバーダム 顕微鏡
根管治療の失敗1 歯根に穴(穿孔) 抜かずに治療できた
1
2
CATEGORY
お知らせ
歯科恐怖症 ほぼ痛くなかった治療
歯にひび 歯が割れた
虫歯になりにくい治療はこうする
歯の神経を取らない治療(覆髄)
歯の根の治療 ラバーダム 顕微鏡
歯がしみる
頭痛・肩こりが歯で治る
顎関節症
睡眠時無呼吸 夜間低血糖
歯の栄養療法
歯の心理療法
口渇 口が乾く
白い歯石
虫歯予防
歯周病
ホワイトニング
その他
すべて
ARCHIVE
すべて
2021-01
2020-12
2020-11
2020-10
2020-09
2020-08
2020-07