Blog
ブログ
治療が痛い「下の大臼歯」。痛く感じないで治療できました。
普通だと痛む治療が多い「下の大臼歯」。
当院の、近位伝達麻酔法により、可能な限りの痛く感じない治療ができました。
ラバーダム装着
下の奥歯は、麻酔が効きにくく、痛い治療になりがちです。
特別に工夫した麻酔をしますので、安心して治療できます。
下の写真は、奥から2番目の歯の冠を外した所です。
こうすると、奥の歯が良く見えます。
この様に、操作しやすくして治療します。
いつもの様に、9本露出させる方法の、ラバーダムを行います。
虫歯があります
奥の歯の手前に虫歯があります。
小さいと思うでしょう?
これが、案外大きな虫歯なのです。
歯科用顕微鏡下で、虫歯を除去します
虫歯を除去していきます。
この写真は、治療中、院長が見ている顕微鏡の像そのものです。
16倍ですので、ピントも浅く、ちょっとした動きが視界を妨げます。
この倍率を常用できるには、かなり熟練が必要です。
象牙質に進んだ虫歯
エナメル質を突き破って、虫歯が奥の象牙質に進んでいます。
横にも広がる、大きな虫歯だった
アクセスをよくして、虫歯を除去します。
虫歯は、エナメル質から、象牙質に入ると、急に広がります。
写真は、エキスカという、スプーンの様な手で使う器具で、虫歯を除去している所です。
まるで、耳垢の様に、やわらかくなった虫歯が取れてきます。
う蝕検知液
う蝕検知液で、虫歯の取り残しがないよう、虫歯を赤く染めます。
残った虫歯
この赤い部分が、残っている虫歯です。
虫歯の除去、う蝕検知液で虫歯の染め出し。
これを繰り返して、取り残しがない様にするのです。
虫歯の除去終了
虫歯はきれいに除去できました。
最初は、小さな虫歯と思ったけれど、こんな大きな穴(窩洞)になりました。
こんな事は良くある事なのです。
ですから、小さな虫歯も見逃したくないのです。
光重合
接着剤を光で固めます。
コンポジットレジンの充填
コンポジットレジンのペーストを充填していきます。
象牙質は、流動性のある液状のコンポジットレジンを使います。
エナメル部分は、硬いパン生地程度の柔らかさのペースト状のコンポジットレジンを充填します。
治療後、きれいに充填できました
まるで天然の歯の様で、虫歯もなかったかのようです。
治療後の歯が長持ちするコツ
- 虫歯が内部に残っていない事
- 外側から菌が浸み込まない様に、歯と充填物がピッタリ適合している事
- お手入れしやすいように、なめらかな曲線で歯と充填物が連続している事
上の様な治療なら、日頃歯をお手入れして頂くと、長持ちがすると思います。
痛く感じない治療ができました
麻酔が難しい下の奥歯ですが、今回も、麻酔は痛く感じることなく、麻酔を良く効かせ、ほぼ痛みなく治療ができました。
「ほぼ痛くなかったら歯医者に通えるのに」という方は、ぜひご一緒に治療を頑張ってみましょうね
この例の
年代・性別 30代女性
治療法 コンポジットレジン
デメリット 歯の削除
治療時間 2時間
費用 60,500
当院のコンポジットレジン 概要 デメリットなど 詳細
https://www.alpark-dental.com/composite_resin
この記事を書いた人