Blog
ブログ

  • TOP
  • ブログ
  • 歯の根の治療 ラバーダム 顕微鏡

根に膿がたまった歯(歯槽膿瘍) 抜かないで治療できました。

根に膿がたまった歯(歯槽膿瘍) 抜かないで治療できた

感染根管治療です。

急患の方 歯が激痛・・・歯根膿瘍


夜、寝れない程の痛みが、劇的に改善されたそうです。
麻酔、ラバーダム、消毒し、根管を開けます。
麻酔や感染根管治療も痛くなく行えます。

左上の小臼歯 2本根管があります


今までも何回か腫れていたそうです。

中は黒く汚れています


排膿


根管の穿通が成功し、左側の根管から排膿。
排膿すれば、痛みは軽快する事が多いので一安心と思っていると・・・

反対側の根管からも排膿


右の根管からはもっとひどい排膿がありました。
右側も穿通成功。血性の排膿。

大量の排膿


両根管から、これだけ大量の排膿があれば、痛みは劇的に楽になるでしょう。

再度排膿


炎症により組織圧が高まっているのでしょう。
まだ出てきます。

ある程度排膿しきった


ある程度排膿しきったところで、洗浄、仮封し、応急処置終了。
念のため鎮痛剤をお持ち帰りいただきます。

翌日はよく眠れた

翌日、よく眠れましたと、わざわざお電話いただきました。ありがとうございました。
今後は、この歯が長く持つよう、感染根管治療、最終補綴まで治療を行っていくのです。
こんな事にならないよう、根の治療は、ラバーダムをしてくれるよい医院でお受け下さい。

今後は、感染根管治療で、歯を残す治療です


この例の
年代・性別   40代女性
治療法     根管治療
デメリット   時間がかかる
治療時間 回数 2時間1回 × 必要回数分
費用      60,500   × 必要回数分


根管治療
https://alpark-dental.com/rootcanal_price

セラミック冠
https://alpark-dental.com/ceramic_price

の費用が必要となる事があります。


一覧へ戻る

この記事を書いた人

Recommend
おすすめの記事