Blog
ブログ
歯のホワイトニング 審美歯科
審美歯科 歯のホワイトニング


審美歯科 オールセラミックで白い歯 (e.max セレック)

審美歯科 白い歯になる虫歯治療 コンポジットレジン

ホワイトニングで白い歯!
(オフィースホワイトニング、ホームホワイトニング)

A オフィースホワイトニング

歯科医院で行うホワイトニングです。
即効性のすぐ白くなるホワイトニングです。
初めての方や、ホワイトニング後長期間経過した後に追加でホワイトニングしたい時などに行います。
オフィースホワイトニングの方法
ホワイトニング前の歯の色を測定

歯の清掃・準備

ホワイトニング

終了!うがいをどうぞ

ホワイトニング後の歯の色を測定

回数・費用など詳しくはこちら
1回のアポイントで3回。
B ホームホワイトニング
ご自宅で行うホワイトニングです
マウスピースを数時間程度装着し、数週間かけて、ゆっくり白くする方法です。標準は4週間です。
オフィースホワイトニング後もうちょっと白くしたい時、ホワイトニング後長期間経過した後に追加でホワイトニングしたい時などに行います。
どの程度白くなったか分かりやすくするために、まず上からホワイトニングし、下の歯と色を比べながら行うのがよいでしょう。


ホームホワイトニングの方法
ホワイトニング前の歯の色を測定

歯の型を取り、マウスピースを作ります

1週間程度で出来上がります。
ホワイトニング剤とマウスピース等のお持ち帰り

歯をブラッシングして清掃します
マウスピースにホワイトニング剤を入れます。

歯にマウスピースを装着し、薬を作用させます

マウスピースに残った薬を清掃

予定時間が過ぎたら、マウスピースを取り出し、うがい、マウスピースに残った薬を清掃します。
これを所定の期間行います。
これを所定の期間行います。
医院でホワイトニング後の歯の色を測定(省略可)
費用など詳しくはこちら
ご注意
ホームホワイトニング剤は、いろんな種類があります。材料によっては、歯を痛める=溶かす、ものがあるようです。歯を溶かす薬を、何時間も歯につけるなんて、たまったものじゃないですよね。から、選択は慎重になさった方がいいと思います。
客観的なホワイトニングの判定について
歯の色調測定器、写真で、客観的に判定します
歯の色調測定器

機械で簡単に測定でき、どの程度の白さかはっきり数値で分かります。

どの程度ホワイトニングされたか、治療前後の様子をはっきりお示しできます。

ホームホワイトニングは上から
ホームホワイトングは、まず上だけ行うのがよいでしょう。
どの程度白くなったかは、下の歯と比べればすぐ分かるからです。

次に下を白くして、全体を白くします。
写真(治療前、治療中、治療後など)をご覧いただきます。
うまく治療が行われたかは、ご自身で納得いくまで、写真をご覧いただけます。
お口全体が1枚に写っている写真、顕微鏡で拡大した写真、色調測定器で撮影した写真など、必要に合わせて、いつでも、どの診療台でも、ご覧頂けます。
白くなった歯を見るのは、楽しいですね。
この記事を書いた人